03-6868-7005
kinoshita@kinocom.info
KINO.COM KINO.COM
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Home
  • お客様の声
  • 12月の自主開催セミナー、第1回目が無事に終了しました!

お客様の声

07 12月

12月の自主開催セミナー、第1回目が無事に終了しました!

  • By admin
  • In お客様の声, レジリエンス
  • 0 comment

11月に、クライアント様やJPIA(日本プロフェッショナル講師協会)主催の

公開セミナーに登壇したことを経験に、いよいよ12月の自主開催セミナーがスタートしました!

第1回目は、12/4(金)の19:00~20:30の90分間で、8名ご参加いただきました。

私の地元、千葉県野田市からご参加いただいた方もおり、グループワークも非常に

活発に行っていただいたことが、その後の発表の内容でもよくわかりました!

以下はアンケートの質問にお寄せいただいた各質問への参加者のお声です。

1、今回のセミナーで、一番印象に残った内容、話題はどんなことでしたか?

・たくさんの気づきがあったのですが、特に「レジリエンス・マッスル」が印象に残りました。
自分の自己効力感の低さを感じました。
・立ち直りまでは聞いた事があるが、教訓化は初めてでした。なるほどと納得しました。

・心の鍛え方です。私はすぐに自己肯定感が下がるので。特に自己効力という言葉を初めて知ったので、自己効力アップが 特に大事というお話に聞き入りました。

2、講師の話で、今回の内容は理解できましたか?またもっと深く知りたかった内容は
  どんなところですか?

 ・はい、理解できました。後半のモチベーションの話をもっと知りたいと思いました。モチベーションを上げてそれを維持するためにはどうしたらいいのかなぁ・・・と。(今回のテーマとはズレますが)

・実践ポイント①②は理解できましたが、③『教訓化』の具体的ポイントがつかみきれませんでした。
・リーダーのレジリエンススキルをさらに知りたいと思いました。

・はい、だいたい理解できました。難しい用語もあったので、先にテキストが手元にあるともっとわかりやすかったと思います。(今回は無料セミナーなので贅沢は言えませんが 笑)ネガティブからの脱出はもう少し詳しく聞けたら良かったです。

3、最後に、ご意見・ご感想など自由にご記載ください。

 ・今日はありがとうございました。
木下さんのお話は声がはっきりしているので、とても聴きやすく、わかりやすかったです。短い時間の中に、ぎゅっとお話が凝縮されておりました。どれをとっても興味のある内容でした。参加をさせて頂きありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

・レジリエンスは折れない心 といわれて一見頑張る心のように捉えられる事があるが、しなやかな心でもあるとおもうと楽に気持ちになり、自己信頼感が高まる気がしました。ありがとうございました。 介護リーダー研修に入れていきたいのでご相談させて頂きたいです。

・時代のキーワードとは知るものの、内容はわかっていなかったレジリエンスの基本をコンパクトに集約して学ぶことができ、効果効率的なセミナーだと思いました。
短時間ながらワーク量も多く、バランスが良いと感じました。
ただ、1.5時間ではやはり内容盛りだくさんで(最後のリーダースキルなど)、少し理解が追い付かないところもありました。しかし、レジリエンス基本セミナーは、今後ますます求められると思うので、このコンパクトセミナーの需要は多いと考えます。

・信頼される講師像のお手本を拝見しました。感謝申し上げます。スピード、間の取り方、繰り返し、承認、途中の理解度確認、巧みなファシリテーション、数字を入れたデータで信用度アップ、余談…さすがです。
素人目線であえて言うなら、最後に急にリーダー論が出てきて、ターゲットが一般個人なのか組織のリーダーなのか、わからなくなり少し混乱しました。最初のセミナーの目的のところで、強いてはリーダー論まで触れることを聞いていたらすんなり入れたと思います(私が聞き逃していましたら申し訳ございません)木下さんのセミナーを聞けてラッキーでした。レジリエントは広く求められるテーマだと思いますし、私もとても興味があります。もっと深く学んで、私も研修に取り入れられるようになりたいです。今後とも宜しくお願い致します

 

本当に、嬉しいお言葉と並んで、忌憚のないご意見もいただきましたこと、

これこそが本当にありがたいです!さらに自身が向上していくための糧になります!

次回の自主開催セミナー、今週は、

●12月11日(金) オンライン「SDGsボードゲーム体験セミナー」 19:00~20:30

●12月12日(土) オンライン「レジリエンスセミナー」 14:00~15:30

●12月12日(土) オンライン「SDGsボードゲーム体験セミナー」 16:30~18:00

いずれも満席となっております。

また、セミナー報告はさせていただきますね~~!

 

 

友だち追加

↑今後のセミナーの優先案内はLINEでお届けいたします!!

  • Share:
admin

You may also like

2/26 レジリエンスセミナー、実施いたしました!

  • 2021年2月27日
  • by admin
  • in レジリエンス
2月5日に続き、昨日「自己肯定感とモチベーションを高める!レジリエンスセミナー」を オンラインで実施させていただきました。 今回は、日本プロフェッショナル講師協会で日頃お世話になっている講師の方々3名の ご参加でしたので、私も勉強をさせていただく気持ちでお話しさせていただきました。 途中のワーク、ディスカッションではそのままオープンに参加者と私も入って、 感想や、今後の取り組みなど、共有をさせていただき、共通している悩みを 皆さんお持ちなのもお聞き出来て、有意義な時間となりました!   今後も、自主開催のセミナーは企画していきたいと思っております。 次回は、4月24日(土)に開催することが決まっておりますので、 詳細は改めてご報告いたします! ↑LINE登録はコチラ!
2/5レジリエンス(自己肯定感・モチベーション)セミナー実施しました!
2021年2月6日
来年2月に新企画のレジリエンスセミナー開催します!
2020年12月29日
12月のオンラインセミナー、すべて終了いたしました!!
2020年12月21日

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • SDGs (9)
  • お客様の声 (2)
  • グルメ (7)
  • ご相談・カウンセリング (1)
  • レジリエンス (8)
  • 未分類 (12)
  • 研修・セミナー (33)
  • 紹介記事・メディア掲載 (2)
  • 講演・イベント (12)
  • 雑感 (39)

最近の投稿

  • 気が付けば8月。。暑いですね
  • 企業様で「終活セミナー」を実施させていただきました!
  • 5/15(土)共催セミナーが実現!
  • 新しい風を起こせ!新入社員研修に思いをはせ。。
  • 古賀稔彦さんを偲んで。。。

会社概要

03-6868-7005

kinoshita@kinocom.info

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F・KSフロア

メニュー

  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • 専門分野
  • ヒューマンスキル系研修
  • カルチャー系セミナー
  • 講演
  • お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © KINO.COM Co., Ltd. All rights reserved.