03-6868-7005
kinoshita@kinocom.info
KINO.COM KINO.COM
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Home
  • SDGs
  • 地元近くの中学校でSDGsボードゲーム体験会を実施しました!

SDGs

14 3月

地元近くの中学校でSDGsボードゲーム体験会を実施しました!

  • By admin
  • In SDGs
  • 0 comment
校長先生自らが、私のオンライン体験会にご参加いただいたことからのご縁で本日、千葉県柏市立柏中学校でSDGsボードゲーム体験会が実現しました!
20年前に改築されたそうですが、とてもモダンな校舎が、素敵な中学校です!
今回は、生徒会の生徒さん7名と、教員の方々で計18名で実施。
トータル3時間いただきましたので、イントロダクションからゲーム説明に約30分、ゲーム時間は120分、振り返りに30分という流れで、じっくりゲームに取り組んでいただきました。
参加者皆さんが、真剣にかつ楽しみながらゲームにのめりこんでいかれ、特に生徒さんたちが生き生きと取り組んでいる姿が印象的でした。
こんなご丁寧なご紹介を掲示していただき、恐縮でした!ありがとうございます!!
最後の振り返りでは、食品ロスや環境問題、コンパクトシティの魅力、高齢化問題が将来の働きがいに大きな弊害をもたらすなど、、しっかりと生徒さんが「自分ゴト」としていろんな問題を捉えるきっかけになったという声が聴けて、本当に良い機会をいただけたなぁと実感しました。
4月からの新年度で、今度は学年単位で実施したい!というお声もいただけて嬉しかったです。
これからの教育施策というのは、将来のこの国を担っていってもらう生徒さんたちにとって本当に大切ですし、
積極的に大人が「学ぶ」機会を子供たちに提供していくことはある意味、大人の責務ではないか、と思います。
コロナ禍で、学ぶ機会や時間の確保が今まで以上に難しくなっている中で、こうした「気づき」を得る機会は
とても貴重ですし、「自分で感じて、自分で考える・創造する」ことをゲームを通じてでも体感することは
これから色んな事を学ぶ生徒さんたちにもいい訓練になると思います。
同じ千葉県東葛地域に住む私としても、地元貢献がこのように少しでもできる機会を増やしていきたい!と
改めて思いを強くした一日でした!!
友だち追加

↑LINEのご登録はコチラ!よろしくお願いいたします!!

  • Share:
admin

You may also like

2月のSDGsボードゲーム体験セミナー実施しました!

  • 2021年2月20日
  • by admin
  • in SDGs
昨年12月に実施しました「SDGsボードゲーム体験セミナー」、本日の午後に ダブルヘッダーで実施いたしました。 今回は、私も会員である、日本プロフェッショナル講師協会(JPIA)で 日頃お世話になっている講師のお仲間がご参加いただいたので、にぎにぎしく 和気あいあいと進めさせていただきました。 実は、PCが時たま固まるなどの症状があったのですが、何とか無事に終了いたしました。 早速、アンケートのお声がいくつか届きましたのでご紹介いたします! ●1、SDGsボードゲームを体験してのご感想をお願いします。 ・昔体験した他のボードゲームは分かり難くて難解でしたが、これは分かりやすくゲーム性もあり面白かったです。 ・SDGsが知っていたが、より身近な問題として考えられると思った。カードの事例が良かった。企業でも導入として ゲームを行い研修を行うのは取り組みやすいと感じた。 ・SDGsを体験するには、分かりやすい内容だと思います。 ・動く、考えることで、こんなに面白く学習できるのだなぁと感嘆。効果的、効率的なゲームであり、参加者に 役立つだろうと思いました ●2、ゲームを通して何か「自分ゴト」として捉えられましたか? ・自分で出来ないものは協力を得たり、周りを巻き込んで小さなことから改善していく大切さを学びました。 ・具体的にこれ!という取り組みはまだイメージできないが、SDGsをより多くの方に知っていただきたいと思った。・企業の大小における役割があることが理解できたと思います。 ・ジェンダー、福祉の問題は、自分や周囲の体験や現状と重なりました  
12月のオンラインセミナー、すべて終了いたしました!!
2020年12月21日
12/11日・12日 オンライン「SDGsボードゲーム体験」セミナー実施しました!
2020年12月13日
千葉県野田市の醤油といえば。。。。Yes,but!
2020年12月10日

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • SDGs (9)
  • お客様の声 (2)
  • グルメ (7)
  • ご相談・カウンセリング (1)
  • レジリエンス (8)
  • 未分類 (12)
  • 研修・セミナー (33)
  • 紹介記事・メディア掲載 (2)
  • 講演・イベント (12)
  • 雑感 (39)

最近の投稿

  • 気が付けば8月。。暑いですね
  • 企業様で「終活セミナー」を実施させていただきました!
  • 5/15(土)共催セミナーが実現!
  • 新しい風を起こせ!新入社員研修に思いをはせ。。
  • 古賀稔彦さんを偲んで。。。

会社概要

03-6868-7005

kinoshita@kinocom.info

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F・KSフロア

メニュー

  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • 専門分野
  • ヒューマンスキル系研修
  • カルチャー系セミナー
  • 講演
  • お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © KINO.COM Co., Ltd. All rights reserved.