03-6868-7005
kinoshita@kinocom.info
KINO.COM KINO.COM
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Home
  • Author admin

admin

31 12月

今年1年、ありがとうございました!

  • By admin
  • In 雑感
  • 0 comment
2019年も今日が最後となりました!今年は自分自身にとって、株式会社KINO.COMを 立ち上げて、大きな節目となる年でした。 来年は、さらに皆様のお役に立てますよう、精進を重ねてまいります! 新年は1月6日(月)から業務を開始いたします! それでは、皆様良い年をお迎えください!来年が皆様にとって実り多き年になりますよう 祈念しております!
Read More
  • Share:
20 12月

2020/2/21(金)「人材育成」をテーマとした講演実施します!

  • By admin
  • In 講演・イベント
  • 0 comment
東京商工会議所新宿支部様・新宿区様の共催で、2020年2月21日(金)に第3回「新宿ビジネス交流会」が実施されますが、 その基調講演にて登壇させていただきます。講演テーマは『「個(ヒト)を認め育て、「組織」に活かす人材育成のススメ』です! バックボーンとして、過去とこれからの「学校教育」について簡単に触れ、そのうえで今後の人材育成を進めていくうえでの アプローチ法などのポイントをお話しさせていただきます。無料でご参加いただけますので、是非ご参加ください! 下記URLをご参照いただき、お申し込みください! https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-96544.html
Read More
  • Share:
13 12月

ワーク・ライフ・バランスを取り入れたセミナー施策

  • By admin
  • In 研修・セミナー
  • 0 comment
これから労働生産人口がどんどん減っていく現実が突き付けられ、ダイバーシティで 職場にも多様性が求められ、昨日のネットでのニュースに民間企業で何らかの働き方改革に 着手している企業が51%とという数字が出ていました。 そんな中で、企業にとってワーク(仕事・業務)に絡む研修やセミナーの取り組みは予算んもかけて 行っているが、ライフ(プライベート・趣味的時間)を取り入れた育成プログラムを取り入れている 企業はまだまだ少ない。先般、そんな「ライフ」の部分も取り入れたセミナー施策に関する打合せを 行い、着実に増えていくシニア層や主婦層など「生涯学習」的な欲求が高まっている現状を感じ取ることが 出来ました。弊社としてもその部分を今までの実績にさらに厚みを増して取り組んでいきたいと感じました。 帰り道の西新宿の夜景をどうぞ。。。
Read More
  • Share:
02 12月

「モチベーションセミナー」登壇しました!

  • By admin
  • In 研修・セミナー
  • 0 comment
本日は、超大手企業様のリーダークラスの方々約20名がお集まりになり、 「やる気を起こす!モチベーションセミナー」というタイトルでセミナー登壇いたしました。 なかなか自分の気持ちが上がってこない、やる気が起きない、という傾向は、老若男女問わず 最近多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、皆さんにどんなリーダーだったら一緒に仕事をしたいかを、ディスカッションしていただいたり、 ポジティブ・マインドを高め、ちょっとした「達成感」を感じていただく体感ゲームのワークも織り交ぜながら、 90分というお時間の中で、「やる気」を感じていただくように私も参加させていただき、参加者の皆様が主体となって 学びの場が築き上げられました! 参加者の皆さま、そして主催ご担当者の皆様、ご協力いただきまして本当にありがとうございました! 私も大変、勉強になりました!
Read More
  • Share:
27 11月

独断!ラーメン通信vol.3

  • By admin
  • In グルメ
  • 0 comment
昨日は雨降りの天候もあり、本当に寒かった!そんな中で営業活動中に 身体を温めたい!と思い、、、久しぶりにラーメン店を物色。。 目に留まったのが、以前雑誌で見たことがある、旨辛ラーメン表裏(ひょうり)水道橋店。 すでに13:30を過ぎていたので、スムーズにお店に入り、、このお店の売りである カリカリ唐揚げがのっている「ピり辛拉麺DX」を注文! スープはとんこつ、鶏に、たくさんの野菜を煮込んでいて、濃厚ながらあっさりした 味わい。辛さは注文で激辛も可能。ちなみにテーブルに七味が置いてあるので、調整も可能です 麺は中太麺でコシもまずまず。やはり何と言ってもカリカリ唐揚げのインパクトは大きい! ジューシーで美味しい若鶏を堪能できます!また来たいお店の1杯でした! 評価 : ★★★★☆
Read More
  • Share:
25 11月

・・・回目の誕生日に想うこと。。

  • By admin
  • In 未分類
  • 0 comment
今日、11月25日は私の・・・(隠しても意味がない!)55回目の誕生日である。 50代半ばを超えるこのタイミングで今年、独立起業できたことに、まずは周りの方々への感謝と、そして行動に移した自分自身に「おめでとう!」の言葉をかけてあげたい。 不安も当然ながらあるけれど、今は新たな人との出会いや、自分自身をもう一度見つめなおして、「まだまだやれる!」という根拠のない自信をカテに、毎日 走り続けている今日この頃です。 この先5年、10年、、、20年と自分のビジョンを高く掲げて、自分はもちろん、自分と関わった方々全員が「楽しく、明るく、元気よく」の人生を感じられる 仕事ができるように、、、精進精進また精進です!
Read More
  • Share:
20 11月

「働き方改革」に関する講演聴講

  • By admin
  • In 講演・イベント
  • 0 comment
11月19日(火)、東商千代田区ビジネスフェアにおいて、「働き方改革」に関する 基調講演があったので聴講、MCはフリーアナウンサーの大橋未歩さん。講演と パネルディスカッションのコメンテーターは(株)morichの森本千賀子氏。 前半のトークショーでは、森本氏による「働き方改革の本質」について触れられ、 短時間勤務や残業削減などがメディアで取り上げられているが、それは手を付けやすい 課題だからで、本質としては、いかに「働きがい」をみんなが感じられる環境にしていくか! ということが本質なんだというご意見、これには納得しました。後半は大橋氏と森本氏が ファシリテーションしながら千代田区内で、働き方改革に果敢にチャレンジして実績を上げている 企業3社の代表者を招いての事例紹介。3社とも社内コンセンサスをしっかりとりながら、自分たちの 会社のビジョンをしっかりと掲げているからこそ実行できているんだ、ということがよくわかる 内容で、大変勉強になりました!中小企業も元気に頑張っていますね!
Read More
  • Share:
18 11月

昔の同僚の披露宴で・・

  • By admin
  • In 未分類
  • 0 comment
11月16日(土)に、某外資系生命保険会社時代の同僚の結構お披露目会があり、 ご招待を受けて、参加してきました。もう10数年の付き合いで、年に数回は 飲みながら会う仲で、若いのにとてもしっかりとした好青年で、やっとというか ようやく素敵なパートナーに出会ってゴールインされました。 この晴れの日に、乾杯の発声という大役を仰せつかり、久しぶりに気が引き締まりました!(笑) 手作り感満載の、とても素敵なパーティで、列席されていた方々もとても素晴らしく、 同僚の人徳のなすものでした。 私も懐かしい方々との再会あり、またお隣や正面でご一緒させていただいた方々と 思いのほか話も盛り上がり、また後日改めてお会いさせていただくご縁もいただきました。 素晴らしい人との出会いは本当に財産ですね! とにもかくにも、お二人とも末永くお幸せに!! 乾杯♪
Read More
  • Share:
05 11月

webマガジンに紹介されました!

  • By admin
  • In 未分類
  • 0 comment
9月末に取材申し入れがあり、先月末にネットで公開されました! タレントの矢部みほさんをインタビュアーに、弊社強いては私の仕事についての 想いを話させてもらいました! 今回私が独立して、自身の会社を立ち上げるまでの道のりや、これから自身で 取り組みたいことや、実践していきたいことなど話しています! 正直、取材を受けるというのは初めての経験でしたが、自分の仕事への 想いや挑戦していきたいことを、口にしてアウトプットするということで、 さらに自身へのモチベーションがアップいたしました! 是非是非、ご覧ください! 下記URLをクリックしていただくか、またこのHPのホーム画面下部の お知らせの横に、バナーが張られてますのでこちらをクリックでも見られます! https://www.business-plus.net/interview/1910/k5178.html  
Read More
  • Share:
29 10月

今のうちに準備をしっかり!・・

  • By admin
  • In 雑感
  • 0 comment
本日は朝から雨が降り続いていて、、本当に今月は台風含め大雨が立て続けで 特に千葉県は甚大な被害が出て未だに被災者の方々はお困りの状態が続いています。 心からお見舞い申し上げます。 私の地元は千葉県の野田市。今、週の半分近くは地元の図書館で仕事をしています。 静かだし、電源確保できるデスクも数多くあり、PC仕事も安心して行えるベストな環境。 ちょっとブレイクする時には本も見放題ですし、調べ物の際も便利。。。 これからしばらくは実施セミナーも間隔があくので、今のうちにしっかりと 自分のコンテンツも勉強してカリキュラムや内容を踏まえた勉強をしっかりと 行っておかないと!! 50歳半ばでも、夢はスタートしたばかり!これからも止まることなく歩を進めていきまっせ! でも、、ちょっと寄り道も悪くないですよね。(笑)
Read More
  • Share:
  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >

カテゴリー

  • SDGs (9)
  • お客様の声 (2)
  • グルメ (7)
  • ご相談・カウンセリング (1)
  • レジリエンス (8)
  • 未分類 (12)
  • 研修・セミナー (33)
  • 紹介記事・メディア掲載 (2)
  • 講演・イベント (12)
  • 雑感 (39)

最近の投稿

  • 気が付けば8月。。暑いですね
  • 企業様で「終活セミナー」を実施させていただきました!
  • 5/15(土)共催セミナーが実現!
  • 新しい風を起こせ!新入社員研修に思いをはせ。。
  • 古賀稔彦さんを偲んで。。。

会社概要

03-6868-7005

kinoshita@kinocom.info

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F・KSフロア

メニュー

  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • 専門分野
  • ヒューマンスキル系研修
  • カルチャー系セミナー
  • 講演
  • お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © KINO.COM Co., Ltd. All rights reserved.