11月27日に登壇しましたJPIA(日本プロフェッショナル講師協会)主催の
公開セミナー「今だからこそ必要な力!レジリエンスセミナー」にご参加いただいた
方々からの感想をいただきました!
私自身が勇気づけられ、元気になれるようなお言葉を数多くいただき、
本当に感謝申し上げます。いくつかご紹介いたしますね。
●90分という時間を最大限に有効にするために考え抜かれたストーリー構成となっており、非常に充実感に満ちたセミナーでした。(最初に明確に提示されたゴールにしっかりと着地した感覚が持てました)資料やデータを活用されていて、とても説得力がありました。また、ワークもその後のしっかりとした認識・意味づけがなされ、ワーク終了後のまとめが丁寧になされていたので安心して次の話題に移れました。さらに、元日本史の先生ならではの、歴史的な事例も差し込まれていて、とても魅力的な独自性があると感じました。内容もさることながら、セミナーの設計、進め方でも大変勉強になりました。ありがとうございました!
(女性の方)
●レジリエンスに関して総合的に学ぶことができて良かったです。話の流れがスムーズでスライドも見やすかったので楽しむことができました。ブレークアウトの時の発言順序を分かりやすく指定してもらえたので、余計な時間を浪費せず話すことができたのが良かったです。ありがとうございました。(男性の方)
●木下先生は、ポイントや注意点が自然と分かるようなメリハリのある話し方で、教師の経験が随所に活かされていて、集中力が途切れない進め方のご講義でした。また、終始おだやかな笑顔で、雰囲気もよく、ご講義の中で数回にわたり小グループでの事例紹介などを取り入れ、楽しく飽きない工夫がされていて素晴らしい!と思いました。今日教わったことを今後に活かしたいと思います。本日はありがとうございました!(女性の方)
他にも、温かいお言葉をいただきました!
このようなお言葉にさらにお応えするように精進してまいります!!
12月のセミナーのご報告も致しますね~
↑ 今後のセミナーの優先案内はLINEでお届けします!
11月24日(火)に両国において、お付き合いさせていただいているお客様役員向けに
レジリエンスセミナーに登壇しました!会場4名・オンライン8名のハイブリッド型セミナー
でした。1名の方の回線不具合が最初にありましたが、無事最後まで楽しい雰囲気で
終了いたしました!
11月27日(金)、日本プロフェッショナル講師協会須歳「キャリノバ!」の第3回目として、「今だから必要な力!レジリエンスセミナー」に登壇。こちらは完全オンラインで、10名の参加者の皆さんとともに、和気あいあいと進めました。ブレイクアウトセッションでも活発に意見交換がされたようで、最後は皆さんの笑顔も見られました。「とても元気になるセミナーでした!」「間の取り方も程よく、講師の方の情熱が伝わってきました!」などのお声もいただき、とても充実したお時間を共有させていただきました。
12月もオンラインでの「レジリエンスセミナー」を実施させていただきます。12/4(金)・12/12(土)・12/19(土)の3回を予定しておりますが、すでに各回満員御礼となりました!
次回は、2021年2月頃に開催予定です!
LINEの友達に登録いただいた方には、優先的にセミナー情報をお届けいたします!
こちらのボタンから、ポチっと押して友達登録をお待ちしています!
先週、青山学院中等部1年生の皆さんを対象に、SDGsボードゲーム体験の授業を
実施、ファシリテーションさせていただきました。
もともとこちらの教育活動にSDGsに関する基礎知識がかなり浸透されている
バックボーンもあり、クラスのほぼ全員がSDGsのことを知っておりました。
そんな状況なので、ゲームの進行を交え、1タームを一緒に進めた後は、各グループの
リーダーを中心に、大盛り上がりで進めていくなど、パワーあふれる熱気に教室内も
ヒートアップ!!(笑)
最後の振り返りも、「何か良いことを進めると、その反面でリスクも生じることが
理解でした!」などなど、感想も活発に出て、大変有意義な時間になったと実感しました。
これからも、こうした学校の授業の中で、体験会を実施できる機会をもっともっと
拡げていきたい!!そう実感させてもらいました!
久しぶりのリアル集合セミナーということで、ワクワクしながら会場に向かいました。
目黒は学生時代によく飲み会できた街でもあるので、懐かしさもあり、登壇前から
興奮状態!!
会場は、入り口に消毒液、席は2名机に1名が着席、最前列と講師の演台には
アクリル板が設置。
スタートしてからは若干参加者の皆さんも硬さがありましたが、中盤から
後半になるにつれて、反応が明らかに変わり、真剣かつ笑顔でのうなずきも
あり、熱心に聞いていただけました。最後には質問もいくつか出て、
私も久々のリアルセミナーで、熱くなってしまいました!!
少しずつ、集合研修・セミナーが開かれると我々も燃えますよ~~!
10月ももうすぐ終わり、色々あった今年もラストスパートの時期になってまいりました。
そうした中で、今年になって私自身の研修・セミナーの核になりつつある2つのテーマによる
zoomオンラインでのセミナーを12月に実施する企画をご案内させていただきます。それも
無料で体験ができます!
テーマと日程は、
●「レジリエンスセミナー」
日時:①12月4日(金) 19:00~20:30 ②12月12日(土) 14:00~15:30
③12月19日(土) 10:30~12:00
●「SDGsボードゲーム(オンライン版)体験セミナー」
①12月11日(金) 19:00~20:30 ②12月12日(土) 16:30~18:00
③12月19日(土) 13:00~14:30
上記になります。
お申し込みは、HP問合せから、ご参加希望のセミナー名とご希望日時・メールアドレスを明記の上
お申し込みください。
後日、弊社からzoom入室URLを実施前日までにお送りさせていただきます。
興味ある方は、ドシドシご応募ください!
少人数制ですので、定員になり次第、締め切りとなります。
皆様とお会いできること、楽しみにしています!
お問合せはコチラ
久しぶりに公開セミナーのご案内です。
私が所属しているにほんプロフェッショナル講師協会の主催で実施され、
私の登壇は、11月27日(金)19:30~21:00の90分セミナーです。
タイトルは、「これからの時代に必要な力!レジリエンスセミナー」
zoomによるオンラインセミナーで、参加費はワンコインの500円ですので
お気軽にご参加いただければと思います。
詳細はコチラ
他の講師も、興味深い内容のセミナーに登壇いたします。
是非、ご興味ある方のご参加をお待ちしております!!
お問合せはコチラ
昨日は、八王子の都立高校にて、1年生を対象にSDGsボードゲーム体験会を素敵な
ファシリテーターの皆さんと一緒に実施させていただきました!事前に全体説明会が
実施された上で、昨日は50分授業2コマを使わせていただき、体験してもらいました。
最初は戸惑っていた生徒たちも、ゲームの進め方を理解し始めると、どんどん興味を
持ち始め、協業しあう姿勢も芽生えて、協力してもらった生徒は、してくれた生徒に
「ありがとう!」の声掛けも出ていました。
振り返りの時間では、「面白かった!」「「カードの中身の水が汚い国があること改めて
知った」など様々に感じ取ってくれた様子が垣間見え、とても嬉しかったです!
この経験をもとに物事を「自分ゴト」として捉え、「持続可能性」のある社会構築に
一歩でも意識がむいてくれたなら、素晴らしいなぁ~!
これからも、こうした学校現場での体験会を広めていきましょう!とファシリテーターの
皆さんと気勢が上がりました!
来る10月27日(火)の14:00~16:00
東京商工会議所 目黒支部様において、
「印象力とベネフィットで!営業力スキルアップセミナー」のタイトルで
登壇させていただきます。
元教員としての経験が、新規営業にも役立った!などの視点から
営業職の本質、やコロナ禍の今後の営業職について、改めてまいんど・セットする
内容になっています。
ご都合がよろしければ、是非ご参加ください。
関連リンクは下記になります。
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-102672.html
もう九月も中旬。厳しい酷暑もここ数日おさまってきて、夜も
心地よく眠れるようになってきました。
これから秋が深まり、寒い冬が訪れる季節になりますが、今年に限っては
その時期に新型コロナウィルスの感染状況がどうなるのか。。。
まだまだ社会的な不安がくすぶっていますね。
そんな困難が続くなかでも、乗り越えていくための想いや行動は
起こしていかなければ!!
ということで、弊社も今年の下期から来年に向けて新しい事業を
立ち上げようと思っています。
詳細は、事業概要がしっかりと固まり、動活き始める段階で皆様にも
お伝えさせていただきます。
さぁ、Let’s Try!
毎日焦げるような暑さが続いていますが、皆様お元気でしょうか?
夏季休暇明けの初日であった昨日は東京都の秘境、桧原村に打合せも兼ねて
言ってまいりました。
この桧原村の自然森林の環境保全と学びの場として活動されている株式会社OSOTO代表と
東京チェンソーズという若手林業集団の代表の方とお会いし。「FSC®認証」を取得した
桧原村の所有林を活用した子供から大人、また企業や各種団体におけるSDGsを肌で
実感体感できる活動の可能性についてお話をし、現地を体感することでアイデア出しも
行えました!
東京都にこんなに自然が残っていることを自身でも伺って新鮮な空気の中で学べる機会が
持てるようになると素晴らしいな!と実感しました!!