03-6868-7005
kinoshita@kinocom.info
KINO.COM KINO.COM
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • サービス内容
    • 専門分野
    • ヒューマンスキル系研修
    • カルチャー系セミナー
    • 講演
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Home
  • Author admin

admin

25 2月

困難な時こそ、次を見据えて準備しよう!

  • By admin
  • In 雑感
  • 0 comment
今、新型コロナウィルスの感染が、じわじわと日本国内でも広がりを見せる中、 さまざまなイベントや集会などが延期・中止になっています。今後どのくらい この状況が続くのかは予想もつきませんが、まずは自身の衛生管理をしっかりと 遂行していくことは大事でしょう。 仕事の面でも、影響は出てきています。ただこうした困難な時には、焦っても仕方ありません。 「明けない夜はない」「陽はまた昇る」。。 落ち着いてきた時期に、「さぁ、出動だ!」とすぐに動き出せるよう、しっかりとした準備と 自己の成長の時間に充てることが大事なのだと思います。 これ以上の感染拡大が無いことを祈りつつ。。
Read More
  • Share:
17 2月

次世代リーダー向け「モチベーションアップセミナー」に登壇しました!

  • By admin
  • In 研修・セミナー
  • 0 comment
先週の12日(水)、かなり暖かい日差しの中で都内ですが、梅が咲いておりました。 なんとなく心も軽やかに、某食品スーパー様の入社5年目の皆様への「モチベーションアップ セミナー」というテーマで登壇いたしました! 皆さん、とにかく若い!体感ゲームでは、簡単そうで難しい状況に「どうしたら 攻略できるの~!」「とにかくメンバーで達成しよう!」など真剣に取り組んでいました。 そうした「やる気」を継続するには、ないがポイントなのか、そしてこれからの次世代リーダーは 何が必要か、などお話しさせていただき、その真剣な表情と目の輝きは非常にこちらにも 刺さって、熱いものを感じました! 事務局でご協力いただいた皆様にも、心から感謝いたします!
Read More
  • Share:
07 2月

営業三昧と今後の取り組み。。

  • By admin
  • In 雑感
  • 0 comment
今週3日(月)は、千葉県の内房線「五井」と「蘇我」にある某ショッピングセンターへの セミナーに関する営業、4日(火)は福島県郡山市のある団体様での講演やセミナーに関する打合せで 走り回っていました。ただいずれのところでも、「人で不足」「なかなかシフトが思うように作れない」などの お悩みの声を強くお聞きしました。だからこそセミナーに参加してくれる方々に少しでもお役に立てる「何か」を 持って帰っていただくために、私も誠意と熱意をもって心からお伝えしていきたいな、と実感をしました。 6日(木)HPリニューアル用の写真撮影があり、本格的カメラマンによって、公園風景などを撮影していただき、 午後からはある研修会社様の動画オンデマンドセミナーの撮影内容の打ち合わせも行いました! これらHPなどについてはまたアップできる段階でご紹介しますね!
Read More
  • Share:
27 1月

ボリュームたっぷりの定食!

  • By admin
  • In グルメ
  • 0 comment
今日はお昼過ぎに銀行に行くついでに、昼食をとろうと、水道橋界隈に繰り出しました。 色々と物色しながら、前々から気になっていて「水道橋酒場 多喜乃や」さんが珍しく 空いていたので、迷うことなく入りました。メニューを見て悩みおましたが、結局 「厚切りハムカツと唐揚げ南蛮定食」780円に決定! 、、、、なんとハムカツの厚さは、3センチ近くもありましたよ~。ご飯も普通で 通常の大盛り並みです! 昨年、TV番組「ダウンタウンなう」の本気でハシゴ酒のコーナーで紹介されたお店です! お近くの際には、ランチでも夜の一杯でもいかがですか?
Read More
  • Share:
23 1月

1/23 愛知県日進市にてチームワークセミナー実施しました!

  • By admin
  • In 研修・セミナー
  • 0 comment
今日は、愛知県日進市のあるショッピングモール様にて、テナントの店長やリーダークラスの方々を 対象に、「職場を楽しく!チームワークセミナー」を実施運営させていただきました。 今、流通業界は大きな転換期を迎えています。接客業は人手不足もあり、現場のスタッフには 疲弊感もかなり強く漂っています。そうした状況を自分一人で抱えていても打開はできません。 やはりスタッフ一同、リーダー、店長といった、店舗がチームとなって、それぞれが役割や 目標を共有し、強みは伸ばし、改善点はお互いに問題提起・補完しながら「ワクワク感」を 創出していくことが、良い職場環境、強いては結果にもつながってきます! 参加者の皆様もゲームやワークで生き生きとした表情が印象的でした!
Read More
  • Share:
22 1月

独断!ラーメン通信Vol.5

  • By admin
  • In グルメ
  • 0 comment
先週、打ち合わせで渋谷を訪れた際に、事前にリサーチをしていきたいラーメン屋が ありましたので、チャレンジ!そもそも二朗系ラーメンが大好きな私は久しぶりに ガッツリ行きたいと思い、「野郎ラーメン渋谷センター街店」を訪れて、、、 悩んだ結果、「味噌野郎」ラーメンを注文。スープは豚骨をベースにし、そこに 濃厚味噌をブレンドしたしっかりスープ。ただくどくないので飲み干せるほどです。 麺は中太麺で、スープによく絡みます。チャーシューは角切りのトロトロですが、 私的には、「豚骨野郎」ラーメンばりに、ド~んと一枚乗っかってほしかった、、かな。。 それでもやはり、二朗系だけに十分に満足させてくれる一杯でした! 評価 : ★★★★☆
Read More
  • Share:
20 1月

近未来に向けた様々な取り組みを体感しました!

  • By admin
  • In 雑感
  • 0 comment
昨日、twitterを通して知り合いになった方と今後の仕事についての可能性などをお話する機会がありました。偶然お会いしたお店が「分身ロボットカフェ」ということで、難病や重度障害者の方々に変わってロボットを使って接客を行う取組みだそうです。ロボットを通じて会話もでき、しっかりコミュニケーションも取れました。これからの未来像を見せてくれる貴重な体験でした。渋谷のWIRED TOKYO 1999というお店で、24日まで体験会やってますよ
Read More
  • Share:
14 1月

スィッチ・オン!「自分ブランドの創造」と自分経営!

  • By admin
  • In 研修・セミナー
  • 0 comment
月12日(日)東京赤羽橋で、東京都後継者倫理塾様のセミナーに、(株)佳論代表の 辰巳明弘講師のお声がけでサポートで参加させていただきました。「輝く自分ブランドの 創造 自分経営」というタイトルで完全参加型ということと辰巳さんの熱くて楽しくかつ 脳科学の論理も取り入れてのお話に参加紗yのやる気モードもフルスロットルでした! 私もモチベーションアップやリーダーシップ研修の勉強に大変なりましたよ! 方向性が同じの皆様との自己向上への時間は本当に宝です!
Read More
  • Share:
12 1月

素晴らしい「夢授業」に参加させてもらいました!

  • By admin
  • In 研修・セミナー
  • 0 comment
先週、 日本ゆめ教育協会の方々のお声がけに甘えまして、横浜港外の某市立小学校での「夢授業」に参加サポートさせていただきました! 生徒の表情が次第にイキイキとしてきて、「夢」について真剣に考えて、苦悩していた子も最後の発表で自分の声で話すことができた姿には 思わずウルウル。。こうした民間授業を、もっともっと受け入れていく土壌がつくられるようになると素晴らしいな!と思いました。 自分でも時間が許す限り、この活動には参画していきたいと思っています!
Read More
  • Share:
06 1月

2020年のスタートです!

  • By admin
  • In 雑感
  • 0 comment
皆様、新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。 本日より、気持ちも新たに業務を開始いたします! さて、2020年の今年は、東京オリンピックがいよいよ開催されます。マラソンや競歩の 札幌開催という事態もありますが、まずは今年前半はオリンピックに向けて社会全体も 盛り上がっていくのでしょう。経済的にはオリンピック関係の観光客やインバウンドの 観光客などの増加、オリンピック関連商品の販売増など景気は上昇傾向でしょうか。 ただ「オリンピックロス」ではないですが、その後の経済状況や、社会全体の高揚感が 沈滞することがないか不安な面もあります。 しかし、この2020年が日本にとって、社会構造の一大変革の年になっていければ(ポジティブに!) これからの日本の「目指すべき姿」もうっすらと見えてくるのではないでしょうか! 弊社も皆様のそして自らの「人間力」向上を目指して、少しでもお役に立てる事業を進められるよう 邁進してまいります! 今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 元旦の富士山と筑波山の写真をアップします!
Read More
  • Share:
  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • >

カテゴリー

  • SDGs (9)
  • お客様の声 (2)
  • グルメ (7)
  • ご相談・カウンセリング (1)
  • レジリエンス (8)
  • 未分類 (12)
  • 研修・セミナー (33)
  • 紹介記事・メディア掲載 (2)
  • 講演・イベント (12)
  • 雑感 (39)

最近の投稿

  • 気が付けば8月。。暑いですね
  • 企業様で「終活セミナー」を実施させていただきました!
  • 5/15(土)共催セミナーが実現!
  • 新しい風を起こせ!新入社員研修に思いをはせ。。
  • 古賀稔彦さんを偲んで。。。

会社概要

03-6868-7005

kinoshita@kinocom.info

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F・KSフロア

メニュー

  • ホーム
  • KINO.COMについて
  • 書籍のご案内
  • 専門分野
  • ヒューマンスキル系研修
  • カルチャー系セミナー
  • 講演
  • お客様の声
  • お問い合わせ

Copyright © KINO.COM Co., Ltd. All rights reserved.