息子が支援学校中等部を無事卒業いたしました。
ただ3月に入ってから、登校ができない状態でしたので、
学校の正式な卒業式にもちろん参加できませんでした。
そこで、先週の金曜日に、担任の先生と3学年の先生たちが
独自に卒業式を行っていただけるということで、車に乗って学校に行き、
人がいると怖いので、車から出られない息子のために、車に息子が
のったまま卒業式を行うという、本当に特別な形で卒業式を行っていただきました。息子1人のために先生方皆さん正装までしてきてくれて、本当にありがたい気持ちで一杯でした。幸せだよね、息子よ!!
写真は担任の先生が息子に卒業証書を読んでくれているところです。
なかなか、ここまで対応してくれることはないと思います。
先生方がここまでして、やってくれたのは、日々人と接することの恐怖と戦いながらも
なんとか3年間、登校する努力をしてきた息子と、無理に行かせようとせず息子の意思を
尊重して、しっかりと送り迎えをサポートしてくれたお母さんの姿勢を先生方も毎日見ていらっしゃった部分が
大きいのかな、、と思っています。
息子も、特別な形での卒業式でしたが、立派に中等部を卒業し、4月からは高等部に進学して
また新たなスタートを切れる大きな区切りとなりました。
4月からは新しい先生になれるまでまたしばらく時間がかかると思いますが、
焦らず、自分のペースで通えるようになってくれればうれしいですね~。
父親として、お父さんとして、サポートできることは今後もしながら、
息子とお母さんを支えていこうと思います。
さぁ、4月に入ると新入社員研修も始まり、フレッシュな気持ちになります!
家族からもパワーをもらいながら、色んな学びのステージにのぞんでいきたいと
思います!!
↑LINEの登録はコチラです!
3月5日(金)は息子の高等部合格発表の日。。
うちの息子は、強度の自閉症で強度行動障害で、中学部1年生の夏からは
対人恐怖症も出てしまって、以降、学校にも登校ができたり、できなかったり。。
3歳の頃に、広汎性発達障害と診断され、特にパニックになった時の自傷行為と
多動・衝動行為が強く、なかなか大変でした。小学校も最初は通常の小学校の
支援学級に入学したのですが、やはりついていけずに4年生から地元の県立特別支援学校の
小学部へ。そこでは本当に息子のことを熱心に見守ってくれる先生方に恵まれ、
小学部卒業式には、今まで見たことのない笑顔と、証書の授与も受けられ、みんなの前で
名前もしっかりと言えて、家内とも喜んでいました。
しかし、中学部に進むと、いわゆる国語や算数などの授業はほとんどなく、
農作業や工芸、手芸などの活動がメインとなったことで、集団行動が一番
苦手だった息子は、自分で字の練習や計算をする時間がほとんどなくなって
集団であちこちに活かされることに相当なストレスがあったようです。
それでも1学期は何とか学校に行けてたのですが、夏休みから人に会うことを
拒むように。親の我々にも顔を背けて、引きこもるようになりました。
2学期が始まっても、一切学校に行こうとせず、11月の終わりまで行けなかったのですが、
担任の先生も個別対応をしてくれるようになり、通学用のクークル(老人用3輪車)を
買ってあげて、ようやく少しずつ学校に行けるようになったのです。
ただ、対人恐怖症はなかなか抜けず、今度高等部に入学するには支援学校でも簡単な試験が
あるということで、家内と私は、全く知らない先生のそばに行くこと、話すことはまず難しい、と
思っていました。
2月末の試験の日、息子は学校に行くことができて、いつも遊ぶ校庭の小さなお山で
過ごしてるところに高等部の先生が息子に話しかけたそうです。家内はその場所が
見える教室で見守っていたのですが、祈るような気持ちだったようです。
息子は笑顔で、先生方が話しかけてきたことに、一応答えていたそうです。そんなやり取りを
していたら、途中で、家から持ってきたお弁当のおにぎりを食べだして、先生方もにこやかに
対応してくれたそうです。。ふつうは教室の中で、質問に答えたり、字を書いたりの試験らしいのですが、
息子の状況を鑑みて、特別、校庭で実施してくれたようです。
そして、3月5日(金)合格発表の日。息子の受験番号は2番。ありました!!
ほぼ落ちることはないとは聞いていながらも、息子が初めての先生方と会話ができて
頑張ったこと、、、それが嬉しくてやはり、涙が溢れてきました。。
本当に頑張ったな!毎日頑張った息子、そしてそれを毎日サポートしてくれた家内、そして
学校の先生方。。
感謝しかありません。そして改めて息子がいるからこそ、こうして親として父親として
昨日はバレンタインデーでしたね。
私が小学生や中学生のころには、女性から意中の男性に
チョコレートを渡して、一種の告白ができるドキドキの日!
女性もさることながら、我々男性陣も、もらえるのか!撃沈か!
ハラハラドキドキしたものですね。
その後、90年代以降になると、本命チョコとは別に、職場の上司や同僚など
気を遣っての「義理チョコ」も女性は準備をする時代になり、男性陣は
ホワイトデーに、そのお返しをするという「バレンタイン絡み商戦」が活況を
呈した時期もしばらく続きました。。
しかし、ここ数年はバレンタインも女性が自分自身へのご褒美に高価なチョコを
買ったり、ディナーに行ったりと、だいぶ様相も変わってきましたね。。。
どんなイベントでも、時代の移り変わりや人々の意識の変化によって
大きく変化をしていく。。
そんな多様な社会環境の中で、私たちも今後、生活や文化、身近な仕事も含めて
変化を脅威と感じるのではなく、チャンス!と捉えてうまく順応しながら成長していくことが
求められる時代になる、と、、、、
資料作成をしながら、ふと思った次第です。
昨日、1人でチョコドリンクを飲みながら。。。(笑)
2/17セミナーhttps://career-takara.peatix.com/?fbclid=IwAR1YY8ROycAv8QjpTX92PI-o-fqi-8ukQ3cNljCdrgd2VNW6M-m9zIZyAU0
2/26セミナーhttps://peatix.com/event/1812602/view
観測史上最速の春一番が昨日吹いたそうですが、本日も風は冷たいですが、
晴天好日でした。そこでここのところ、ちょっと根を詰めていたので、
久しぶりに美味しいものを食べたくなり、オフィスからぷらっと外に出ました。
まずは、前々から行きたかった、「きじ重」のお店、『九段下 鳥福』さん
きじ重は、特製タレ・テリヤキマヨ・おろしポン酢・食用ラー油の4種類から選べます。
しばらく、コンビニのパンで過ごしてきたので、、美味しそう!!
ジューシーな鶏肉がちりばめられ、おろしポン酢のさっぱりさとマッチして
食が進みました!
お腹が落ち着いたところで、天気も良かったので、久しぶりに靖国神社まで
お散歩いたしました。
最近、資料作りや打合せも含め、頭がパンパンでしたので、気分転換も含めてやってきました。
大鳥居前でパチリ!
本殿に行くまでの途中にある、「大村益次郎銅像」です。長州出身で幕末に蘭学知識を吸収し、秀才と呼ばれ
卓越した軍事戦略家として頭角を現し、彰義隊を一日で壊滅させた上野戦争での活躍は有名ですね。
靖国神社の前身である「東京招魂社」の創建に尽力したということで銅像が建てられたようです。
本殿ですね。とにかく一日でも早くコロナ禍で苦しんでいる今の世界中の状況をおさめてほしい、
そして私や家族、知人の方々の穏やかな生活と健康第一を祈願してまいりました。。。
帰りがけに武道館をパチリ!最近はライブに行けていませんが、合計で何回通っただろう。
ポール・マッカートニー、レッド・ツェッペリン、ジャーニー、TOTO、
ホワイトスネイク、フォリナー、エイジア、、国内アーティストでもアリス、オフコース、
長渕剛、松田聖子も。。。
あ~、BABYMETALの10周年ライブに行きた~い!(笑)
いい気分転換になりました!
さぁ、今夜は自主開催セミナーの初回です!エネルギーも補充したので
今月も頑張ってまいります!
●2/5・2/26のセミナー
https://peatix.com/event/1771699/view
●2/17のセミナー
https://career-takara.peatix.com/?fbclid=IwAR1YY8ROycAv8QjpTX92PI-o-fqi-8ukQ3cNljCdrgd2VNW6M-m9zIZyAU0
2021年2月2日。今日は節分ですね。2月2日の節分は実に1897年以来、124年ぶりだそうです。
節分は季節を分けるということで、立春の前日とされていますが、太陽の回転周期によって
365日が少しづつずれるので、うるう年での調整もあって日にちがずれることがあるそうです。
今夜は、鬼とともにコロナウィルスも撃退したいところですね。。
さて、2月は自主開催のセミナーも含めて、初めて実施させていただくコンテンツ4本も含め
今週金曜日から26日に至るまで、セミナー登壇が続きます。。コロナ禍において大変ありがたいことです。
ただ、、やはり新しいコンテンツの資料作りが怒涛の如く期日近しと迫ってきており、
昨日は一日パソコンとにらめっこで作業をしていたら、目がチカチカしてきて
頭痛に襲われました。。(泣)
今日は家の用事もあり、午後から少し仕事に取り組んでおりますが、やはり頭の回転も
根を詰めすぎると、鈍ってきますね。若くはないと改めて実感しております。(笑)
ただ、少しでもお伝えする内容が受講される方に、参加してよかった!と思っていただくために
ここが踏ん張りどころと、ねじを巻きなおしております。
4月以降、新たな企画も考えている最中でもあり、頭の中はパンパンですが、あれこれと
自分のやりたいことを自分で決定して「やれるぞ!」という自己効力感をビシバシ感じながら
仕事にあたれるのは、本当に幸せなことなんだと思います。
迎える春が、少しでも人々の笑顔が戻ってくる状況になることを願いつつ。。。
さて、今月も新たな出会いを心待ちにして、準備に専念してましります。
登壇したセミナーの感想など、またブログでアップさせていただきます!!
↓2月の公開セミナーのリンク一覧です。
●2/5(金)・2/26(金)のセミナー
https://peatix.com/event/1771699/view
●2/17(水)のセミナー(毎日新聞:後援)
https://career-takara.peatix.com/?fbclid=IwAR1YY8ROycAv8QjpTX92PI-o-fqi-8ukQ3cNljCdrgd2VNW6M-m9zIZyAU0
↑LINEお友達登録、お待ちしております!セミナー情報もお届けしますよ~!
昨夜、知り合いの奥様のお通夜に参列いたしました。
その知り合いの方とは、前職時代から仕事を通じて
大変お世話になってきて、私の独立に関しても理解を示してくださり、
現在もお仕事を一緒にさせていただいている方です。
先週、奥様はパートに出かけるので夕方に自転車に乗って出かけられ、
左折してきた大型トラックに巻き込まれる形で事故にあい、ほぼ即死だったそうです。。。
お2人の間にはお子さんがいらっしゃらないということもあり、二人で趣味の
ひいきチームのサッカー観戦をシーズン中仲良くいかれていた話をよく聞いてました。
コロナ禍でのお通夜、葬儀ということで、蜜を避けながらお清めの場もない中で、
お焼香をさせていただいた際に、喪主の知り合いに黙礼をした際に、「お力を落とさないように・・」と
声が出かかりましたが、あえて目線で「深いお悔やみ」をお伝えしました。
恐らく、ご本人も突然のことで、気丈にふるまわれていましたが、一連の葬儀が
終わった後に猛烈な寂しさがやってくるのではないかと思います。
自分自身に置き換えてみて考えたときに、きっと見苦しいほどに取り乱し、錯乱状態に
なるであろうと想像できます。
言葉をかけた方がよかったのだろうか。。。自問自答しながら帰ってきましたが、
また仕事で一緒になる時が、これからもあります。
そうした機会に、その知り合いの方と、前向きな話ができるようになればいいなぁと。
心情をくみ取りながら。。。寄り添える心を携えながら。。。
それにしても、、どうしようもない悲しみでした。。
新年早々、1月8日(金)から1都3県対象に緊急事態宣言が発令されましたね。。
昨年の1月中旬に日本で感染者が出て、ほぼ一年が経ちました。
春先は、この先未知のウィルスがどうなるか不安が深まり、街からも人並みが
消え、経済や社会生活も大きな制限を受けましたね。私も不安が募りました。
夏場になって、感染状況が落ち着きましたが、秋から第2波、そして12月には
急速な第3波が広がり現在も、感染拡大の一途ですね。
きっとまた苦しく不安な毎日を送られている方も多いと思います。
そんな不安や苦しみと戦っている「自分」を、皆さん慈しみ褒めてあげましょう。
「こんな苦しみを受け止めて、膝を抱えながらも明日に向かう自分」。。。
呼吸を整えて、好きな音楽をバックに、緑豊かな公園や庭園などを眺めながら
ウォーキングでもしてみましょう。
そうすることで、少しでも嫌な不安で苦しい感情は和らいできます。
こころも、身体も「自分を整え、見つめてあげる」。。
そんな時間を、少し作ってみてはいかがでしょうか。
トンネルは必ず出口が、光を伴って見えてきます。
それまで、自分にスポットを当てて整える時間を過ごしてみてください。
一緒に困難乗り越えましょう!お友達登録お願いします!↑
気が付くと大晦日。2020年ももう過ぎ去ろうとしてます。
今年は本当に、大変な一年でしたね。。。
そんな中でも、私自身にとっては一歩成長の年だったと強く感じています。
「困難」を感じながらも、色んな事にチャレンジできたからです。
具体的には、、、
●ITスキルがほぼゼロの中、試行錯誤しながらオンラインに対応することが
できるようになった。
●取得したかった資格をいくつか取ることができた。
●新規のお客様とのご縁がいくつかできた。
●念願だった、出版への取り組みに着手することができた
そして、、、、
●会社員時代には出会えなかった、素晴らしい方々との出会い、ご縁をいただけて
私自身も大いに刺激を受けられ、助けていただいた。。。
コロナ禍において、DXはますます発展していき、IOTの技術も目覚ましい時代に
突入していくと思いますが、、、
そんな時代であっても「人と人とのつながり、互いの成長」は今後より
重要になっていくと信じています!
来年も、貪欲にいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。
今年一年、お世話になりました。どうぞ良い年をお迎えください。
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
↑来年もお役立ち情報を発信いたします!友達登録ポチっとお願いいたします!!
今日は、クリスマスイブ。今年のクリスマスはコロナ禍もあり、
ご家族でじっくり過ごされる方がきっと多いことでしょう。
さて、今年一年はまさに新型コロナウィルスの猛威によって、
我々の社会生活も大きく変化を余儀なくされました。
私自身も一年を振り返ると、昨年の10月に独立したばかりで、今年になり
ようやく仕事の道筋が、ぼんやりと見えてきた、、、そんな中での新型コロナの影響で
3,4,5月の研修やセミナーが全滅。。。正直途方にくれました。
しかし、このコロナが落ち着いた時には、違う景色になるはず!と思い、
苦手だったITスキルを少しずつ独学ですが学び、zoomなどオンラインにも
対応できるように。また元々心理学に興味をもっていたところにポジティブ心理学の
「レジリエンス」に触れたことがきっかけで、カウンセラー資格を取得するまでになり、
自分のライフワークを持てたこと。
さらにこれからの社会にとって欠かせない課題解決としてのSDGsへの取り組みを
ボードゲームを通じて企業や学校で活動できたこと。。
締めくくりは、12月に自主開催でオンラインのセミナーを無事開催し、多くの参加者と
学びの時間を共有できたこと。。。
こう考えると、この一年は確かに大変な一年ではあったけど、逆に今まで経験できなかった素晴らしい
人達との出会い、やりだせなかったことへのチャレンジ。大きな自分自身にとっての変革の一年だったのかなと
前向きに振り返っています。
来年は、もっともっと、足場を固め、スキルアップ・レベルアップ・出会い力アップで
エッジを効かせていきたいと思います。
今年ご縁のあった方々に、、、Merry Xmas!
来年もセミナー情報など、発信してまいります。是非LINEご登録お願いします!
一昨日、地元の野田でテレワークしながら、日中にゆる散歩。。。
ちょうど久しぶりに通りかかった角済みに「キノエネ醤油」工場の
案内板。。
見なさんも、野田と言えば「キッコーマン」というほど世界的にも有名な
ブランドにもなったので、キッコーマンが本社にあることはご存じの方も多いと思います。
江戸時代から野田はしょうゆ製造が盛んで、色んな醤油業者が協同会社を設立して「キッコーマン」が
できたのですが、実は「キノエネ」醤油は、そこに参加せず、1830年創業から続く、老舗醤油製造会社
なのです。ここを右に曲がると、キノエネ醤油の事務所が見えてきます。
実際に、ここでは醤油の品物を販売はしておりません。近くにある酒屋の「日野屋」さんで取り扱っています。
そして、事務所をさらにまっすぐ歩くと、明治期に建てられた板塀の工場群が出てきます。
キノエネ醤油さんでも、様々な醤油製品を出しているのですが、有名なのは「白しょうゆ」ですね。
ちょっと塩分が強めですが、煮物の色合いを程よく出したい、など見た目にも美味しさを演出してくれますよ!
こんなサイトも出ていますので、ご参考までに。。。
https://www.shoyunokioku.com/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%8D%E7%99%BD%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%86/
「もろみ」の香りをかぎながら、地元の歴史ある風景を眺めていると、「持続可能な経済と街づくり」に
思いをはせる。。。ちょっとした光景もSDGsを意識するようになりました。。